
無料でカレンダーをダウンロードし、iPadで予定などを書き込む方法をご紹介します。また、パソコンではWordで保存ができるので表のデザインも自由にアレンジできます。とってもお薦めなカレンダーサイトの紹介とダウンロードしたその後の使い方を解説した動画があります。 YouTubeチャンネル登録をするといつでもすぐに観ることができます。
パソコンカレンダーサイト
無料でカレンダーをダウンロードできるサイトです。そのままでも使えるし文字入れしたりすることもPDFに書き込めるデバイスであれば可能です。またWordでもダウンロードが出来るのでofficeのインストールされているデバイスであれば、かなり自由度が高くデザインのカスタマイズが可能です。お薦めのサイトです。
カレンダーを無料でダウンロード パソコンカレンダーサイトアドレスはこちらから
http://www.pasokoncalendar.com/
今回の内容はこちらです
- ダウンロード方法
- PDFに書き込み方法
- ワードのダウンロード
※保護ビュー 保護ビューは、Wordなどインターネットからダウンロードする時に必ず表示されます。
1.ダウンロード方法
サイトのトップページから「メニュー」を選びアクセスするか、トップページを下にスクロールしてお気に入りのカレンダー一覧から選んでください。すると次のページが用意され、細かな設定ができるようになります。設定ができたら「PDFでダウンロード」ボタンを押してください。
●iPadやiPhoneの場合:新しいページのタブが表示されます。動画で紹介されているように、その後何で使用するかを↑矢印のボタンから選びましょう。今回はデフォルトで用意されているiBooksを使ってPDFを読み込んでいます。
●パソコンの場合:パソコンでは画面の下部に保存ボタンが表示されています。一度「名前を付けて保存」を押して任意の場所に保存しましょう。
2.PDFに書き込む方法
●iPadなどの方法を動画内で詳しく紹介しています。文字は直接書き込んだり、図形(四角や丸や矢印や吹き出し)を使って書き込みましょう。テキストも使えますし(テキストだと綺麗ですね)またマーカーなどで線を引いたりするといいですね。
●パソコンの場合には、動画で紹介しているようにインターネットの画面上でテキストや可愛いイラストを挿入できます。出来たらダウンロードして印刷などして使いましょう。
3.ワードのダウンロード
ワードでダウンロードできます。ワードなら本当に自由なカスタマイズ可能ですね。どんどんアレンジして思いのままにして使うと良いと思います。
ただ、インターネットからダウンロードする場合は必ず保護ビューになるので編集を有効にして使いましょう。