
ピアノって弾けたら嬉しいですよね(∩´∀`)∩
私は子供の頃にピアノを習っていて、家にピアノがあったのです。習っていたのはわずかですがピアノを持っていたため暇が出来ると大人になっても趣味で弾いていました。
40年ほど弾きこんだピアノですが、引っ越しと共に手放した以来ずっと弾いていなかったんです。
末の娘にクリスマスのプレゼントに電子ピアノを買ってあげました。・・・が、習わせるわけでもなくどちらかというといつか自分が暇な時にでも弾こうと考えていたのです。
娘も習ってもいないため弾く姿はほとんど見ませんでした。
ところが、最近驚くことが・・・・こどもの可能性とはおそるべしお話。
送られてきたピアノの曲
ある日、中1の娘からこんなLineのめっせーじが送られてきたんです↑
聞いてみるとビックリ( ゚Д゚)
習ったこともない娘からの、ピアノを弾いた曲だったのです。
クリスマスで電子ピアノを買ってはみたものの、練習した様子もなく、ましてピアノを習った事もないんです。
なのでほとんどお飾り状態。
送られてきたファイルがこちら↓
それで、目の前でも弾いてもらいました。
たしかに。。。弾けている。。
「よく頑張ったねえ」
その日はそれで終わったのです。でもそのあとに更に驚いたことがあったんです。
私は楽譜は読めない
しばらくして、娘から楽譜の読み方を聞かれました。
娘:「これはどういう意味?」
私:「これは、速さの違いで・・・・半分で弾くんだけど・・・」
そして、オヤ???っと思ったのです。
こないだあんなに弾いていたのはどうして?
するとなんと 娘 楽譜は読めなかったんです。
そんな馬鹿な。。。私が自分で楽譜で習ったものだから、読めなくてよく弾くもんだと思ったのですね。
するとこんなのを見せてくれました。
これでよく弾けると思うんですよ。。。 🙄
アプリには、こんなYoutubeでの動画もみることができました。
こんなことが本当にできるんだ。。。
ピアノアプリは、無料です。
そして、クラッシックなど曲を聞きながら動画での鑑賞も出来て、どの指で弾くかなども書いてありました。
こんなんで練習が出来るのかなあ?と思ったものですが、出来るもんですね。。
私には出来ませんけど。
いつか時間がもっと取れたら、私もピアノ趣味人生を始めますよ(^^ゞ
ちなみにアプリはこちらです。