IT×ものづくり 伊那市子供の未来塾
いなわくわくファクトリーは、お子様の「好き」をとても大切にします。
わくわくしながら
ファクトリー(創造)していく時間・・・
子供は遊びの中から体験し多くを学びます。興味・好奇心
この時間こそ、大切に育ててあげたいと思います。やがて大人になりじっくり物事に取りくみ試行錯誤しながらも本来の能力を十分に発揮することができると信じています。
塾ですが
塾っぽくない。
遊んでいるようですが
実は未来に必要な学び舎です。
学校でしか出来ない事 たくさんあります。
でも・・・・・
学校では出来ない事も たくさんあります。
ゲームばかりやって 怒られているお子さん
もしかしたらとても考える事が好きな子
それなのに とても大切なこと見落としてはいませんか。
授業の中に共通すること
すべての講座で協同作業を行っています。一人で考える時間、そしてみんなとディスカッションする時間どちらもとても大切です。人の意見を聞き、自分にはない考えを知る・認め合うことを基本にしています。
【差異を認め合う】
いなわくわくファクトリーでの授業では異学年同士が同じ時間に行うことがほとんどです。あえて同学年にする必要もありませんし、世の中で暮らす上でも差異があることはごく当たり前のこと。
個別講座を行いますが、授業内にプログラミングやパソコンのコースでは必ず男女・異学年問わず同じ問いを共に考えてもらうことがあります。
子供たちは知っていることを互いに教え合ったり、わからない時に助け合うことも多々あります。
教室では絶対条件があり、下の学年あるいはわからない子がいたら助ける というルールがあります。講師がホワイトボードでレクチャーする時、マインクラフトを行う時などなどの時です。
コース
当教室でのお子様のコース概要です。
![]() |
![]() |
![]() |
無料体験できます
問い合わせフォームか、お電話(0265-96-7941時間外でも大丈夫です)にて承ります。