
iPadで絵を描きます。絵心がなくても楽しく描くことができます。写真から色を塗って水彩風に仕上げることも油絵風にすることも、水墨画のようにすることも出来ます。作った作品はアイロンプリントしてあらゆるものに使いまわすことができます。今まで絵は苦手だったという人でも、なぞるだけでとっても素敵な絵が描けることで違う世界を見るようになります。
絵を描いてみませんか!!
ゆっくりと珈琲を飲みながら、教室で絵を描いてみませんか。本格的に絵を習うというよりは、気持ちの良い時間を過ごすというような感じです。
iPadで描くから出来ること★
- iPadで描くから、汚れません。
- iPadで描くから、後片付けが要りません。
- iPadで描くから、絵具や道具を追加購入する必要もありません。
- iPadで描くから、絵具やマーカーや油絵具、色鉛筆も混ぜで描くことが出来ます。
- iPadで描くから、その後ブログなどに記事にしたり年賀状に貼り付けたりマグカップやTシャツやバックに貼り付けることができます。
※その他たくさんの事が可能です。描いた後の使い方も楽しみが続きます。
描いた絵からこんなことも
デジタルだからできることはまだまだあります。描いた絵を更にアレンジする写真加工ソフト講座です。今は無料で簡単に写真をアレンジするアプリが揃っています。描いた絵から描いた本人も想像だにしなかった絵がマジックのように一瞬にして変化します。この楽しさこそまた今までにないものです。 🙂
iPadで描いた絵を、写真加工アプリで加工すると
描いた絵からいろいろアレンジするとずいぶんと違った感じになりますね。こうして楽しんでみると面白いです。紙では出来なかったことがこれで可能になります。
ギャラリー
- 安曇野国立公園落ち葉
- Rei
- チロルの森
- 真田丸
予約と料金
- 開催日:4月13日・20日・27日(金)18:00~のいずれか
- 単発講座:2時間(3000円)+税
必要なもの
- iPadPro以降とApplepencil ※ない場合は教室のiPadで行えます。
- ご自身のiPadの場合 アプリをインストールしますのでパスワードを忘れないようお願いいたします。
- その他:アプリ料金がかかります。※教室のものであればこちらはかかりません。
パソコンで絵を描く水彩講座・通常iPad講座はこちら
====================
お問い合わせ
お電話:0265-96-7941
お問い合わせフォームはこちらから