
子供達の将来、問題解決力や論理的思考を身につけることはとても大切なことです。2020年度からの次期学習指導要領では小学生からプログラミング的思考を取り入れた内容に変更されます。
すでに私たちが取り巻く身の回りにはプログラムされた物の中で生活しています。自分には関係のないどこかの誰かが作るという限られたものではありません。
今後子供達が未来自分たちの発想やスキルが世の中を動かしていくんだという自信を是非身につけさせて、プログラミングを通した楽しみながら学習していくことが必要だと考えます。プログラムはもう、ごく一部の専門的な分野でないのです。
優れたアプリケーションオープンソース言語を学ぼう
iOS、Mac、Apple TV、Apple Watch向けのアプリケーションを開発するためにAppleが作った、
強固で直感的なプログラミング言語。それがSwiftです。デベロッパのみなさんに、かつてないほどの
自由を届けられるように設計されています。Swiftは簡単に使えて、しかもオープンソースなので、
アイデアがある人なら誰でも、画期的なアプリケーションを作ることができます。

Swift Playgrounds画面
iPad用のAPP
Swift Playgroundsはプログラミングの知識がなくても遊びながら言語のスキルを身に付けることができます。小学生の高学年から中高〜大人の方まで幅広く楽しむことができます。
↑ 早送り。Scratchのように日本語のブロックではありません。
コードを書いて行くと3次元のステージでキャラクターが動き出します。
ステージは指で回転したり拡大などもでき、コードをどのように書いたらよいか見ながら作成できます。
また、ステージの合間にはわかりやすいプログラミングにかんする知識をアニメーションで紹介していて楽しみながら進めることが可能です。
赤枠の中に候補が表示されますので、タップするだけでコードを挿入します。
※For ・・・繰り返し。上のサンプルコードの意味は5回繰り返しますという意味。
Swift Playgroundsの特徴
- コードを直接表示している(ブロックに置き換えていない)
- コードが書きやすく、読みやすい
- 高速・安全
- iPhone・ipodtouch・iPad・Apple watch・AppleTV・Webアプリケーション・Webサーバーが作れる
大きな特徴のひとつにコードを隠さない点があります。このコードはこの先にSwift (言語)にもそのまま使用できるのが利点です。
コース
- 小学生低学年向けと高学年向け Swift Playgrounds前段階のコース
- 12歳〜 Swift Playgroundsコース
がございます。
Swift Playgroundsの前段階 小学生コース
小学生(初心者コース)は低学年のお子様・大人の方でも初めてプログラミングされる方にはおすすめです。
12歳〜(小学生高学年から中高・大人の方)のSwift Playgroundsコース
Swift Playgrounds コードを学ぼうには(基本・中級・実践)コースが3あります。
また、チャレンジコースではゲームの動作や音楽を変更したり、その他さまざまなテーマを試しながら楽しくことができます。
その他、共有機能をもちいることで作成した作品を家族や友人に送ったり、コーディングの画面を収録ナレーションもつけることができます。
Drone
コーディングしたものはApple「Parrot Mambo Fly Drone」でプレイすることもできます。

Parrot Mambo Fly Drone
Eveyone Can Code
講師
いなわくわくファクトリー スタッフ講師 川島玲子
(Apple Swift Playgrounds Teacher)
プログラミングサイトページはこちらから↓