ブロクセルで遊ぶ 新感覚ゲーム いなわくわくファクトリー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

アナログとデジタルが融合した知育玩具おもちゃ「ブロクセル」が届きました。自分だけのアプリゲームをドット柄で作っていきます。英語版なのですが、子供たちには何のそのです。大人が思うほど抵抗はありません。

さっそく使ってみようかと思っていたところ丁度よく昨日はロボット講座のお子さんが早々と終わったのでブロクセルをやってみることにしました。そもそもブロクセルって何?

 

新感覚 アナログで並べたドット型ブロックがゲームの中に登場!

ブロクセルは知育玩具です。自分だけのアプリゲームを作ります。

うちの娘がやってきてさっそく二人でブロクセルを始めました。

色付のブロックを袋から出して、ゲームの中のキャラクターをイメージします。色別にして並べていました。

 

写真を撮る

ドット柄が出来たら、事前にインストールしたアプリで写真を撮ります。シャッターを押さずに、画面に当てるだけでフォーカスして撮影してくれます

 

キャラも作れますし(敵も味方も)画面(ストーリー)も作れるようです。

これからが楽しみです( ◠‿◠ )

 

ハロウィン

みんなで頭にカチューシャ付けたり遊んで小学生から中学生まで学年関係なく仲良く遊んでいました。楽しい学び舎であって欲しいです。ここでの写真は遊んでいるだけのものが多い感じがしますが至ってまじめに将来の事を考え、子供たちの意欲を注ぎだし自ら学ぶ子になってもらうべく努力を惜しまずしていこうと思います。

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

お問い合わせ

●お電話は授業時間外でも遠慮なくご相談ください。

  • お電話:0265-96-7941
  • 新住所:長野県伊那市境1986-2 ロイヤルガーデン中島Ⅱ A棟(7月より)

フェイスブック公式ページ

●Line公式アカウント @bjc5849l

このエントリーをはてなブックマークに追加

お問い合わせフォームはこちら

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください