
南箕輪村こども館にて今週2回プログラミング講座を担当いたしました。2回コース、合計40名の子供達と楽しい学び合いを行います。
南箕輪村は、長野県でホットな村!人口が唯一伸びている村なのです。教育にも熱く、保護者の教育の意識もとても高いのです。環境も素晴らしく伸び伸びとこどもたちが生活しています。近年、こども館ができこの度は当教室でプログラミング教室(ロボット講座)を2回にわたり行うことになりました。満員御礼の40名となりました。
子供達の生き生きとした笑顔がとても印象的です。

教育長様もお越しいただきまして、とても熱心なご様子。子供達は村全体の自然や、暖かいこども館のたくさんの大人たちの努力の中で見事に育まれていました。

かわいいロボット(mBot)をタブレットで動かします。プログラミングは初めての体験という子供達がほとんどの中、楽しそうに進めていきます。
次もそのまた次もやりたい!
今回は2回のコースですが、今後も増やしていく予定です。今回満員のために来れなかった子供達全ての子がプログラミングを体験し、学び合いながら楽しく考え試行錯誤を繰り返す喜びを知ってほしいと願います。
アンケートをいただきましたので、アップします。




南箕輪村のこども館のスタッフの皆様、ありがとうございました。引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。