ブログ作成

無料ブログまだ使っているの?無料ブログを使わない理由

店舗など仕事のブログ記事をいまだ無料ブログサイトで運営しているところを見かけます。個人の趣味で書く記事にはとても適していますが、ビジネスならば今いちど本当に今のままの無料のブログでよいのか、考えなおしてみましょう!

自社のホームページを有料で運営して、スタッフブログ記事などをリンクして無料ブログを使っている場合も多いと思います。私も例外ではなく以前のパソコン市民IT講座の教室ではそうしていました。過去の経験からと生徒様にも説明できるように今までたくさんのブログサイトを持ってみました。個人的意見も含めてどこの無料ブログサイトが良くてどこが悪かったか一長一短ありますので書いてみたいと思います。是非ご参考にされてください。

 

続きを読む

Youtubeをホームページに貼り付ける際のサイズの自動縮小設定をしておきましょう

YouTubeに動画サイトを作る(無料)ことで、文字情報では伝えきれないものを動きを加えて伝えることができます。
最近は、パソコンとスマホで比べると主流がスマホに代ってきました。ホームページが以前のままでパソコン用閲覧だけで作成されていたらYouTubeなどスマホで閲覧するとどのように表示されるでしょうか?

画面が途中で欠けてしまっているでしょう。
今回はYouTubeサイトからブログに動画を貼り付ける方法や、先ほどお話したようにカスタマイズし、パソコンサイトなら大きいサイズ・スマホなら自動的に表示を縮小させる設定をご紹介します。

続きを読む

自営のホームページ作成 伊那市パソコン教室

お店や自営の仕事をされている方はブログではなく、ホームページを持ちたいと思う方は多いのではないでしょうか。

お店のホームページは固定して常時表示させスタッフの日記などをブログで
というホームページはよく見かけます。ブログではコミュニティサイトAmeba(アメーバ)などの大手があります。 続きを読む